自分の場合、休日のみの使用なので、必然的にワンデータイプになってきます。
そのうえで、この商品を選んだ理由は、カラーリングが自分の肌や髪の毛の色にマッチしているからです。
カラーリングはその時々の気分で変えることがありますが一番のお気に入りはグレー。
もともと瞳はブラウン系なのですが、グレーのカラコンを装着すると、一気にハーフ感がアップします。
最初付けた時は、自分とは思えないほどの変貌ぶりで、かなりテンションが上がったのを覚えています。
アジア系とヨーロッパ系って、顔のつくりはもちろん違いますが、瞳の色も違いますよね。
カラコンを装着するようになってからは、むしろ瞳の色の方が、見た目のギャップを大きくしているのではないか?という結論に至りました。
このカラコンは本当に自分に合っていて、サイズやデザインもいい感じ。
たったこれだけでここまで魅力が上がるのは、ありがたいかぎりです。
あとこのカラコンのいいところは、見た目がかなり変わる一方で、じゃあ、具体的にどこが変わったかと言われると、なかなか気づきにくいところです。
何が言いたいかというと、さりげなく変化を強調できるわけで、これが本当にお気に入りのポイントです。
そもそも、人の顔なんて、ジーッと見ませんし、カラコンを付けることで、全体的な印象をガラッと変えることは、人間関係(恋愛、友人、仕事・・)を良質なものにするための、一つの手段だとさえ思っています。
あと、冒頭でも述べましたが、ワンデータイプの物を購入していますが、やっぱり、気分的に楽ですよね。
マンスリーなど、一定の期間の装着が可能なタイプの場合、その管理が結構大変ですし、適切な管理が出来なければ、何か不具合が生じてしまうかもしれません。
しっかりとそれができる人であれば問題ありませんが、ちょっとその辺の管理が苦手なもので・・。
ワンデータイプを選ぶのは、使用頻度というよりも、性格的な面が大きいです。
キャンディーマジック(Lcode)
カラコンニュース
- SNS映え必至!カラコンとメイクで作る完璧な自撮り術
- カラコン×ヘアカラーの最旬組み合わせ術
- カラコンで叶える!映画やドラマのヒロイン風メイク
- カラコンとマスクメイクの相性抜群!旬の組み合わせ紹介
- 「#おうち時間」に楽しむカラコン×セルフメイク術
- AIで瞳の色をシミュレーション!自分に似合うカラコンを見つけよう
- インフルエンサー直伝!カラコンを使った撮影テクニック
- インスタ映え必至!カラコンを使ったフォトジェニックメイク
- 週末限定!スペシャルカラコンで楽しむナイトアウトメイク
口コミ評判
- チューズミー (Chu’s me)
- エバーカラーワンデーナチュラルモイスト
- エティアクールワンデー
- ハパクリスティン ワンデー
- Flurryフルーリー妖艶フェレット
- Purity by divaCircle
- ナチュラリ1day UV 鈴木えみ
- エフォス ワンデー
- 明日香キララプロデュース フルーリー
- LILY ANNA(リリーアンナ)
- FOMOMY 1DAY Iris
- 生見愛瑠プロデュースのメロール
- mimicharme
- フォンデュ ルナシークレット
- ミッシュブルーミン
- poplens (スパニッシュ)
- キャンディーマジック(Lcode)
- Jill ブラウン
- レヴィア ムースブラウン
- マジェット マリアローズ
- CRUUM
- loveilのミッドナイトアンバー
- 超モテコン ウルトラワンデーなえなの
- フルーリー あざとあざらし
- マランマラン
- OLENS CIOS ワンデーカラー
- AngelColor Bambi1day
- キャンディーマジックワンデー
- くらげ(ミューム)
- MOWL(モワル)