コスプレのイベント用に高発色のカラコンを探していて、CRUUMのマカダミアを見つけました。
レンズのサイズは小さい方が好みなので13mmのペアーミルクと迷いましたが、結果的にはマカダミアを選んで正解でした。
マカダミアは着色直径が13.7mmで、裸眼と比べると一回りは大きく見えます。
ダークブラウンのフチと繊細なドットのデザインが特徴で、内側にミルキーグレージュが入っています。
イメージしていたよりも、しっかりとハーフ感が出ます。
洗練された雰囲気なので、ハーフ感と言っても違和感を感じるほどではないです。
高発色で透明感があり、装着すると目元が一気に明るくなります。
実際の年齢よりも若く見られるという、意外なメリットもあります。
ぼかしフチでドットが細かいため、馴染み方も綺麗です。
レンズの含水率が58%で素材が柔らかいので、違和感なくフィットします。
目が乾燥しやすいので、カラコンを選ぶ際は乾燥しにくいレンズを選んでいます。
CRUUMのマカダミアは保湿成分がレンズを包んでいるので、長時間のイベントでも潤いが持続します。
ハーフ感のあるカラコンなので、濃いアイメイクとの相性も抜群です。
ヘアスタイルを問わず、黒髪だけでなく茶髪や金髪にも合います。
コスプレでは金髪のウィッグを使うのですが、CRUUMのカラコンと合わせると褒められることが増えました。
たまに屋外のイベントにも行くのですが、日中に開催されるイベントだと紫外線が気になります。
特に夏のイベントだと、サングラスや帽子が欠かせません。
CRUUMのカラコンはUVカットプロテクト機能付きなので、野外イベントに行く際も安心感があります。
優れた機能が付いているワンデーカラコンは、価格も高くなりがちです。
CRUUMのカラコンはユーザー目線の優しい設計ですが、価格は良心的です。
新色が出てカラーバリエーションが増えると、楽しみも広がります。
完全にプライベート用のカラコンですが、これからも良き相棒として大切に使います。
CRUUM
カラコンニュース
- SNS映え必至!カラコンとメイクで作る完璧な自撮り術
- カラコン×ヘアカラーの最旬組み合わせ術
- カラコンで叶える!映画やドラマのヒロイン風メイク
- カラコンとマスクメイクの相性抜群!旬の組み合わせ紹介
- 「#おうち時間」に楽しむカラコン×セルフメイク術
- AIで瞳の色をシミュレーション!自分に似合うカラコンを見つけよう
- インフルエンサー直伝!カラコンを使った撮影テクニック
- インスタ映え必至!カラコンを使ったフォトジェニックメイク
- 週末限定!スペシャルカラコンで楽しむナイトアウトメイク
口コミ評判
- チューズミー (Chu’s me)
- エバーカラーワンデーナチュラルモイスト
- エティアクールワンデー
- ハパクリスティン ワンデー
- Flurryフルーリー妖艶フェレット
- Purity by divaCircle
- ナチュラリ1day UV 鈴木えみ
- エフォス ワンデー
- 明日香キララプロデュース フルーリー
- LILY ANNA(リリーアンナ)
- FOMOMY 1DAY Iris
- 生見愛瑠プロデュースのメロール
- mimicharme
- フォンデュ ルナシークレット
- ミッシュブルーミン
- poplens (スパニッシュ)
- キャンディーマジック(Lcode)
- Jill ブラウン
- レヴィア ムースブラウン
- マジェット マリアローズ
- CRUUM
- loveilのミッドナイトアンバー
- 超モテコン ウルトラワンデーなえなの
- フルーリー あざとあざらし
- マランマラン
- OLENS CIOS ワンデーカラー
- AngelColor Bambi1day
- キャンディーマジックワンデー
- くらげ(ミューム)
- MOWL(モワル)