フルーリーは、明日花キララさんがプロデュースをしているカラコンです。
今までは、バッチリすぎるカラコンが多くて敬遠していんですが、今回はお友だちにおすすめされて、あざとあざらしを購入してみました。
まず、パッケージが可愛くて好みでした。
芸術的なグリーンがあしらわれていて、センスのいいグラデーションです。
貝のイラストもオシャレで、全体的に大人かわいい感じがしました。
ちなみに、パッケージにはシアーブラウンと書かれていたので、色味もすごく気になりました。
実際に、レンズを取り出してみると、パッと見はグレー寄りのブラウンカラコンという感じがしました。
レンズ自体は割と柔らかめでしたが、慣れてる人ならすぐに着けられると思います。
そして、いざつけてみたら、シアーブラウンという意味がよく分かりました。
明るすぎないシアー感のあるブラウンで、落ち着いているので大人でもすごくつけやすいんです。
違和感があまりなく、瞳にもうまく馴染みます。
フチのぼかしも効いているので、カラコン感もそこまで感じません。
ですが、瞳の色はかなり綺麗になるし、目も一周りくらい大きく見えます。
個人的には、ナチュラルと華やかさのちょうど中間くらいに位置するカラコンかなと感じました。
学校や職場ではバレるかもしれませんが、休日にはぜひとも着けたくなるカラコンです。
また、どちらかというと寒色系のカラコンなので、メイクや服装もそれに寄せたほうが、より可愛くなる気がしました。
ブルベの肌にもすごく合うと思います。
また、瞳のちゅるんとした感じもすごく可愛いくておすすめです。
ちなみに、UVカット加工もちゃんとされているので、これからのレジャーにも重宝すると思います。
私の場合、ワンデーでも夕方頃には目の乾燥が気になってしまいましたが、目薬をさせば特に問題はありませんでした。
レンズの柔らかさや含水率などを考えると、ある程度、カラコン慣れしている人が着けた方が楽しめるカラコンだと思います。
他にも、いろんなかわいいネーミングのカラコンが発売されているので、徐々に試してみたいです。
フルーリー あざとあざらし
カラコンニュース
- SNS映え必至!カラコンとメイクで作る完璧な自撮り術
- カラコン×ヘアカラーの最旬組み合わせ術
- カラコンで叶える!映画やドラマのヒロイン風メイク
- カラコンとマスクメイクの相性抜群!旬の組み合わせ紹介
- 「#おうち時間」に楽しむカラコン×セルフメイク術
- AIで瞳の色をシミュレーション!自分に似合うカラコンを見つけよう
- インフルエンサー直伝!カラコンを使った撮影テクニック
- インスタ映え必至!カラコンを使ったフォトジェニックメイク
- 週末限定!スペシャルカラコンで楽しむナイトアウトメイク
口コミ評判
- チューズミー (Chu’s me)
- エバーカラーワンデーナチュラルモイスト
- エティアクールワンデー
- ハパクリスティン ワンデー
- Flurryフルーリー妖艶フェレット
- Purity by divaCircle
- ナチュラリ1day UV 鈴木えみ
- エフォス ワンデー
- 明日香キララプロデュース フルーリー
- LILY ANNA(リリーアンナ)
- FOMOMY 1DAY Iris
- 生見愛瑠プロデュースのメロール
- mimicharme
- フォンデュ ルナシークレット
- ミッシュブルーミン
- poplens (スパニッシュ)
- キャンディーマジック(Lcode)
- Jill ブラウン
- レヴィア ムースブラウン
- マジェット マリアローズ
- CRUUM
- loveilのミッドナイトアンバー
- 超モテコン ウルトラワンデーなえなの
- フルーリー あざとあざらし
- マランマラン
- OLENS CIOS ワンデーカラー
- AngelColor Bambi1day
- キャンディーマジックワンデー
- くらげ(ミューム)
- MOWL(モワル)